
ようやくトンネルの出口が見えてきた。
長~い、長~いトンネルの先にようやく光が見えてきた。
メニュー作成からテンプレート、htmlの編集から出力まで。
やっと、全体的なまとまりが完成しそうです。
永和時代に向けて、とりあえずベータ版として公開できそうです。
自分でも楽しみです~。
メニュー作成からテンプレート、htmlの編集から出力まで。
やっと、全体的なまとまりが完成しそうです。
永和時代に向けて、とりあえずベータ版として公開できそうです。
自分でも楽しみです~。
平成三十一年四月十六日(火)10時00分






掛け軸掲示板 新元号対応版
掛け軸掲示板を新元号対応版に差し替えしました。
サブルーチンがかなり以前のものだったので、ついでに「明治」~「令和」まで対応できるように変更しました。
古い元号を使うことはまず無いと思いますが、まあついでということで・・・・。
サブルーチンがかなり以前のものだったので、ついでに「明治」~「令和」まで対応できるように変更しました。
古い元号を使うことはまず無いと思いますが、まあついでということで・・・・。
平成三十一年四月五日(金)08時16分






令和・・・・
新元号の「令和」・・・。
いまいちしっくりこないなあ。
違和感があるけど、そのうち慣れるのでしょう。
和暦変換のプログラムも修正しなくっちゃ。
いまいちしっくりこないなあ。
違和感があるけど、そのうち慣れるのでしょう。
和暦変換のプログラムも修正しなくっちゃ。
平成三十一年四月二日(火)07時47分




